477: 名無しさん 2022/05/04(水) 20:55:08.52
そもそも「異火」にはどういう意味があるんだろう?
482: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:06:59.01
>>477
調べてみたら旧約聖書のレビ記ってとこに出てきてるみたい
「火」は夫婦を象徴してて、それが神様に認められると愛の炎になって認められないと裁きの炎になるとか
神様に定められていない場面で自分の判断で火を使って焼き尽くされた(異なる火)とか
自分も気になってたから調べてみたけど聖書詳しくないから違うかもしれん
他にも異火って言葉あるんだろうか?間違ってたらすまん
調べてみたら旧約聖書のレビ記ってとこに出てきてるみたい
「火」は夫婦を象徴してて、それが神様に認められると愛の炎になって認められないと裁きの炎になるとか
神様に定められていない場面で自分の判断で火を使って焼き尽くされた(異なる火)とか
自分も気になってたから調べてみたけど聖書詳しくないから違うかもしれん
他にも異火って言葉あるんだろうか?間違ってたらすまん
484: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:10:22.78
>>482
ありがとう、レビ記あたりを調べれば分かりそうってだけで助かる
ありがとう、レビ記あたりを調べれば分かりそうってだけで助かる
478: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:00:00.74
?は異の繁体字だから変わってないと思う
異火の意味はよく分からんが英語版がPalefire(青白い火)だから多分そういうこと
異火の意味はよく分からんが英語版がPalefire(青白い火)だから多分そういうこと
479: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:03:01.76
繁体字じゃなくて簡体字か?よく分かんね
483: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:08:34.40
一応文字の方もちゃんと調べてみたら「异火」だね
簡体字らしい
簡体字らしい
486: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:14:34.95
リーに聖書要素ないのに急にそんなとこから引用してきたのか🤔
487: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:24:14.22
そもそも単語かどうかも分からないから>>478が言うように
怪しい火(オカルト的な意味での火の玉)とか他とは違う凄い火とか単純にそういう意味なのでは
怪しい火(オカルト的な意味での火の玉)とか他とは違う凄い火とか単純にそういう意味なのでは
488: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:31:21.92
凄 い 火 (なお属性割合は火は40%)
まあなんかそれっぽい称号?みたいな2つ名?を付けたかっただけで深くは考えてないじゃろ
まあなんかそれっぽい称号?みたいな2つ名?を付けたかっただけで深くは考えてないじゃろ
489: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:33:23.08
そうかも知れないね
レビ記の方はprofane fire(冒涜的な火?)のようだから、どうも違う気がしてきた
聖書はどれもコレも改版多いからわからんけど
英語でpale fire直訳だと凄い火どころか淡い火なんだよなぁ
レビ記の方はprofane fire(冒涜的な火?)のようだから、どうも違う気がしてきた
聖書はどれもコレも改版多いからわからんけど
英語でpale fire直訳だと凄い火どころか淡い火なんだよなぁ
490: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:38:00.29
名前の由来が説明されたのって鴉羽と栄光くらい?
曲は燕雀という機体名をどう思ってるんだろ
曲は燕雀という機体名をどう思ってるんだろ
491: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:41:34.96
一番不思議なのはリーフ闇蝕
492: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:43:41.93
波動も由来がよく分からん
麗酷、凛烈はピッタリすぎて感嘆したわ
麗酷、凛烈はピッタリすぎて感嘆したわ
493: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:44:06.02
なるほどな関連性は見当たらないしね
こうしてまたいらん知識が増えるのであった…楽しいけど
まあ青白い火なら温度高いだろうし…
こうしてまたいらん知識が増えるのであった…楽しいけど
まあ青白い火なら温度高いだろうし…
494: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:50:43.28
まあ、闇に蝕まれてる感じは凄い分かるが
分からないといえば機種番号もあったよな
先頭の意味はなんとなく分かりそうなんだが
BPx 空中庭園
ADL アディレ
IH 北極航路連合
CDR (ルナちゃんどこで作ったんだっけ?)
MPL (黄金時代のどっか?ナナミカスタマイズ?)
分からないといえば機種番号もあったよな
先頭の意味はなんとなく分かりそうなんだが
BPx 空中庭園
ADL アディレ
IH 北極航路連合
CDR (ルナちゃんどこで作ったんだっけ?)
MPL (黄金時代のどっか?ナナミカスタマイズ?)
495: 名無しさん 2022/05/04(水) 21:53:03.27
あれ?これ機体じゃなくて意識で共通になってるわ
機体番号じゃないやん
機体番号じゃないやん
497: 名無しさん 2022/05/04(水) 22:11:30.60
波動はオリジナルだと脉冲で翻訳すると(電気の)パルスって出てきた
波動も電磁波とかそういうところから?
闇蝕も蝕暗で蝕だけだと月や太陽が欠けることも指すので日食や月食で暗くなった部分とかかもしれないしそうじゃないかもしれない
波動も電磁波とかそういうところから?
闇蝕も蝕暗で蝕だけだと月や太陽が欠けることも指すので日食や月食で暗くなった部分とかかもしれないしそうじゃないかもしれない
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651362065/l50