196: 名無しさん 2022/09/05(月) 20:53:01.99
どっち使うのおすすめ?
武器の差デカいなら前者使うけどそうでもないなら操作感楽な後者使いたい
キャラはどっちも好き
ゲームはふいんきでプレイしてる
https://i.imgur.com/ALma5fN.png
https://i.imgur.com/yCrwDt8.png
武器の差デカいなら前者使うけどそうでもないなら操作感楽な後者使いたい
キャラはどっちも好き
ゲームはふいんきでプレイしてる
https://i.imgur.com/ALma5fN.png
https://i.imgur.com/yCrwDt8.png
197: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:05:50.21
>>196
補助型かつ物理パに適性があるリーフの方が頼りにする機会が後々増えると思う
補助型かつ物理パに適性があるリーフの方が頼りにする機会が後々増えると思う
198: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:06:41.20
>>197
ありがとう
リーフに慣れることにする
ありがとう
リーフに慣れることにする
200: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:09:34.98
>>196
補助型と攻撃型のどっち使うというのはよくわからない
基本的には攻撃(アタッカー)・装甲(デバッファー)・補助(ヒーラー)の組み合わせで使うから、他の編成がどうなってるかによる
なお後々使い続ける可能性が高いのは>>197の言う通りリーフ
補助型と攻撃型のどっち使うというのはよくわからない
基本的には攻撃(アタッカー)・装甲(デバッファー)・補助(ヒーラー)の組み合わせで使うから、他の編成がどうなってるかによる
なお後々使い続ける可能性が高いのは>>197の言う通りリーフ
201: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:16:34.53
>>200
正直PT選べるほどキャラ居ないんだ
他にはナナミ波動とルシア黎明育ってるからリーフでバランス良くなりそうなのでそうしときます
正直PT選べるほどキャラ居ないんだ
他にはナナミ波動とルシア黎明育ってるからリーフでバランス良くなりそうなのでそうしときます
202: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:33:59.62
>>201
物理で組むならルシア黎明よりもビアンカ零度のほうが良さそう
ビアンカ零度・ナナミ波動・リーフ闇蝕で
物理で組むならルシア黎明よりもビアンカ零度のほうが良さそう
ビアンカ零度・ナナミ波動・リーフ闇蝕で
199: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:06:47.91
ふいんき(何故か変換できるようになってる)
203: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:34:54.28
むしろ今から始めるなら2つ先のナナミと年末のリーフ復刻取るだけで時間停止付きの火パ組めるから楽チンだぞ
204: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:35:04.02
ナナミ波動じゃない、Bナナミのほうや
206: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:41:33.65
ナナミ波動が可愛くて使ってるからここは抜けませんわ
208: 名無しさん 2022/09/05(月) 21:51:02.00
俺も波動に惚れて最初は波動ばかり使ってたわ
少なくとも育成追いついてないうちは他と比べてタフさ半端ないから、来光とセットで役立ってくれるんだよな
少なくとも育成追いついてないうちは他と比べてタフさ半端ないから、来光とセットで役立ってくれるんだよな
211: 名無しさん 2022/09/05(月) 22:39:50.73
ビアンカは装甲のくせに武器もスキルも攻撃型を弱くしたような内容でチグハグ感が否めない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1662043308/l50