752: 名無しさん 2023/04/23(日) 19:24:42.02
質問ばっかりで申し訳ないんだけども物理パについて
・ビアンカはキャラと武器共にガチャ回して確保
・ロゼッタはキャラと武器は新人研修任務の選択券
で確保
・リーフは今欠片が40個強だからバトルパスの残り の欠片でゲットする予定(武器は星5で我慢)
ビアンカは幻痛ストアでSS(現在髑髏403個)
ロゼッタは先のシーズンのバトルパス+鑑賞券で
それぞれSSにする予定なんだけどこれよりいい案ある?
わかりにくくて申し訳ない
・ビアンカはキャラと武器共にガチャ回して確保
・ロゼッタはキャラと武器は新人研修任務の選択券
で確保
・リーフは今欠片が40個強だからバトルパスの残り の欠片でゲットする予定(武器は星5で我慢)
ビアンカは幻痛ストアでSS(現在髑髏403個)
ロゼッタは先のシーズンのバトルパス+鑑賞券で
それぞれSSにする予定なんだけどこれよりいい案ある?
わかりにくくて申し訳ない
918: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:57:56.37
>>752
これみたいな感じで新規が物理パ組んでシナリオ進めていくとして、最新章クリアするまで何ヶ月くらいかかる?
アクション性がよくて楽しめそうだけど、育成が面倒で時間かかりそうなのが心配
これみたいな感じで新規が物理パ組んでシナリオ進めていくとして、最新章クリアするまで何ヶ月くらいかかる?
アクション性がよくて楽しめそうだけど、育成が面倒で時間かかりそうなのが心配
921: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:39:06.55
>>918
ストーリー全スキップなら二週間くらいでいけるんじゃね
最近の本編はほぼ自キャラ使わないからな
ストーリー読むなら文章量やばいから一ヶ月以上はかかる
ストーリー全スキップなら二週間くらいでいけるんじゃね
最近の本編はほぼ自キャラ使わないからな
ストーリー読むなら文章量やばいから一ヶ月以上はかかる
922: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:47:24.19
>>918
戦力は5千ちょいあればクリアできるんやないかな?
13か14章辺りから用意されたキャラ使うこと増えて育成キャラの出番減っていくし
クリアにかかる時間は育成よりもストーリーの文章読んでいくスピードによるかな。。
戦力は5千ちょいあればクリアできるんやないかな?
13か14章辺りから用意されたキャラ使うこと増えて育成キャラの出番減っていくし
クリアにかかる時間は育成よりもストーリーの文章読んでいくスピードによるかな。。
924: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:50:01.90
>>921
>>922
さんきゅー
ストーリーだけならお手軽なのね
2ヶ月くらいかけてのんびり読めばいいか
>>922
さんきゅー
ストーリーだけならお手軽なのね
2ヶ月くらいかけてのんびり読めばいいか
926: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:55:46.99
>>924
13章は通常モードと探索モードがあって探索モードが専用行動ポイント(AP)が時間回復式・上限ありなのと
通常モードだとサブシナリオ回収できないので時間かかる
外伝のひとつの挑戦→多次元演算にある幻奏のレチタティーヴォってやつもマルチエンドかつ周回必須でちょっとだるい
ノベルゲーム周回できる人ならまあそこまで苦じゃないかもしれないけど
13章は通常モードと探索モードがあって探索モードが専用行動ポイント(AP)が時間回復式・上限ありなのと
通常モードだとサブシナリオ回収できないので時間かかる
外伝のひとつの挑戦→多次元演算にある幻奏のレチタティーヴォってやつもマルチエンドかつ周回必須でちょっとだるい
ノベルゲーム周回できる人ならまあそこまで苦じゃないかもしれないけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1681230064/l50