285: 名無しさん 2025/02/23(日) 12:24:27.11
イシュマエルの意識は専用4と何かしら
288: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:03:47.97
>>285
専用4とフルル2+武器共振でフルル
フルル2は下段
専用4とフルル2+武器共振でフルル
フルル2は下段
286: 名無しさん 2025/02/23(日) 13:10:35.30
イシュマエルは枠割を交代できるの便利だけど、意識や装備共鳴ってどうなるんだろ?
装甲/増幅用に個別設定できるんだったら楽だけど、手動で変える必要があるならすごい面倒そう
装甲/増幅用に個別設定できるんだったら楽だけど、手動で変える必要があるならすごい面倒そう
289: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:07:35.36
>>286
増幅型運用ではダヴィンチ4アイン2ギニア2になる
ダヴィンチ役が1人必須のため
増幅型運用ではダヴィンチ4アイン2ギニア2になる
ダヴィンチ役が1人必須のため
295: 名無しさん 2025/02/23(日) 18:08:09.83
>>289
回答ありがとう。だけど、自分が紛らわしい書き方になってた。
ここで書いたのは、例えば装甲役の武器共鳴してて、編成で増幅役になった場合に共鳴がどうなるんだろう?って感じ。
装甲/増幅役を変えて編成するたびに手動で意識や共鳴を変更しないといけないと面倒そうだなって
回答ありがとう。だけど、自分が紛らわしい書き方になってた。
ここで書いたのは、例えば装甲役の武器共鳴してて、編成で増幅役になった場合に共鳴がどうなるんだろう?って感じ。
装甲/増幅役を変えて編成するたびに手動で意識や共鳴を変更しないといけないと面倒そうだなって
296: 名無しさん 2025/02/23(日) 18:26:21.96
>>295
意識はセット登録できるで
登録したセットを使用用途に応じて切り替える
それが面倒くさいって話なら知らんが
意識はセット登録できるで
登録したセットを使用用途に応じて切り替える
それが面倒くさいって話なら知らんが
299: 名無しさん 2025/02/23(日) 20:49:27.93
>>295
型式スキルが勝手に切り替わってくれるのかってことかな?
型式スキルが勝手に切り替わってくれるのかってことかな?
301: 名無しさん 2025/02/23(日) 21:25:22.50
>>299
例えば、武器共鳴を1つだけ解放してたとして最初に「汎域解体」をつけてたとしたら、装甲枠では発動するだろうけど
増幅枠で参加したら無効だろうから、手動で「シナジープリズム」に毎回参加枠を変える度に変更する手間が発生するのかな?って感じ
例えば、武器共鳴を1つだけ解放してたとして最初に「汎域解体」をつけてたとしたら、装甲枠では発動するだろうけど
増幅枠で参加したら無効だろうから、手動で「シナジープリズム」に毎回参加枠を変える度に変更する手間が発生するのかな?って感じ
304: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:59:16.51
>>301
どっちの共鳴も選べるみたいだし手動だろうね
どっちの共鳴も選べるみたいだし手動だろうね
306: 名無しさん 2025/02/24(月) 01:59:22.23
>>301
出撃時に切り替わるかどうかは分からんが、
少なくともベータの配信では手動で武器共鳴選んでたな
出撃時に切り替わるかどうかは分からんが、
少なくともベータの配信では手動で武器共鳴選んでたな
287: 名無しさん 2025/02/23(日) 14:26:20.09
意識は多分どっちにでもなれるような専用星6意識になるんじゃない?
290: 名無しさん 2025/02/23(日) 17:18:43.11
パニグレの呪いダヴィンチ
291: 名無しさん 2025/02/23(日) 17:39:53.19
専用4と何かって聞いてるのに突然ダ・ヴィンチ勧める辺りがもう…ね
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1739084140/l50